
東京は広いため、有名な場所から無名な場所まで非常に多くの撮影スポットがあります。
目次
- 東京国際フォーラム
- 東京駅
- 昭和記念公園
- 目黒川
- 銀座和光
- 浅草寺
- 浅草公園
- 六義園
- 新宿都庁
- 上野公園
- KITTE
- 六本木ヒルズ
- 東急プラザ表参道原宿
- 有楽町マリオン
- 上野駅
- 東京ゲートブリッジ
- 多摩動物公園
- 国立科学博物館
- 国立新美術館
- 新宿駅前
- 文京シビックセンター
そこで今回は、東京のさまざまな撮影スポットをご紹介したいと思います。 続きを読む 東京のおすすめ撮影スポットはココだ!
東京は広いため、有名な場所から無名な場所まで非常に多くの撮影スポットがあります。
そこで今回は、東京のさまざまな撮影スポットをご紹介したいと思います。 続きを読む 東京のおすすめ撮影スポットはココだ!
先月下旬、千葉県のマザー牧場に行ってきました!ちょうど菜の花が見頃でステキな写真もたくさん撮れましたよ。リラックスしている山﨑先生の表情と共にお楽しみいただければ幸いです。 続きを読む 菜の花が見頃のマザー牧場に行ってきました!
ひらりんです。寒さに負けない。
昨年末からお送りしている鎌倉旅行のレポート、いよいよ最終章です。前編の円覚寺編はこちら、中編の鶴岡八幡宮編はこちらをご覧ください。
日本のモン・サン・ミシェル、江ノ島。夏のイメージがありますが、快晴の冬の江ノ島はとても快適でしたよ!あの有名な江ノ島グルメも初体験したブリリアント氏の反応はいかに? 続きを読む 冬のパワースポット巡り!鎌倉&江ノ島へ撮影旅行に行ってきました!< 江ノ島編>
お年玉の宛先はこちら!ひらりんです。
先日からお伝えしている鎌倉旅行のレポート。前編はこちらをご覧ください。
さて、鎌倉旅行の1日め、円覚寺の次は…鎌倉の超定番スポット、「鶴岡八幡宮」へ行ってきました!鎌倉駅から小町通りをゆっくり散歩して、たどり着いたのは夕方。 続きを読む 冬のパワースポット巡り!鎌倉&江ノ島へ撮影旅行に行ってきました!<鶴岡八幡宮>
情熱の赤いひらりんです。
Amazing Graphでは年末慰安旅行ということで、鎌倉方面へ旅行に行ってきました♪
寒くて体もカチコチ、運気も停滞しそうな冬ですが、鎌倉や江ノ島の神聖な寺院を巡ってすがすがしい気分になり、イチョウやモミジに癒され、もちろんグルメも満喫し…とっても充実した旅になりました!
今回は「円覚寺編」をお届けします。 続きを読む 冬のパワースポット巡り!鎌倉&江ノ島へ撮影旅行に行ってきました!<円覚寺編>
年の瀬も迫ってまいりました。今年もあちこち出掛けたひらはらです。
今回はそんな一年を振り返って、私ひらはらあいの個人的な行って良かった撮影スポット12選!2015年版をお送りしたいと思います。
この機会に、皆さんも来年行きたい撮影スポットをチェックしてみては? 続きを読む 首都圏限定!今年行って良かった観光地&撮影スポット12選!
皆さんお元気かにゃ?ひらりんですにゃ。
先月、生まれて初めての猫カフェを体験してきたときのレポートをしますにゃ。…話し方戻しますね。
高田馬場唯一の猫カフェ「cat cafe にゃんこと」では、現在14匹の猫キャストがお迎えしてくれます♪新規猫ちゃんも続々増えているよう。
フラッシュを使わなければ撮影ももちろんOK!
癒やされたい今日この頃、さっそくカメラを持って高田馬場へ行ってまいりました~! 続きを読む 猫カフェ「cat cafe にゃんこと」で癒される午後…☆
今回は、その壮大さから「地下神殿」とも呼ばれる、知る人ぞ知る巨大施設…「首都圏外郭放水路」へ行ってきました!
こちらは埼玉県春日部市にある施設なのですが、事前予約をしないと見学することはできません。ひらはらも苦労して予約をしました~。
地底に広がり、リアルRPGとウワサの名高いこの施設、果たしてAmazingGraph一行はたった15分の制限時間内にダンジョンクリア=傑作写真を押さえて帰還できるのでしょうか!?
この日のために超広角を借り、いざ出発!
試行錯誤した超広角ポートレートもお見逃しなく☆ 続きを読む ウワサの地下神殿!「首都圏外郭放水路」へ潜入!
ぐぐっとひらりんです。スポーツの秋…みなさん爽やかな汗を流していますか?
今回は運動不足解消も兼ね(特にブリリアント氏の)、Amazing Graphの二人で山歩きを計画。有名なパワースポットであり世界一の登山者数を誇る、「高尾山」に行ってまいりました!
一番やさしい1号路で途中までケーブルカーを使ったにもかかわらず、本気で息の切れているブリリアント先生(自称・伝説のクライマー)。さてさて、無事に登頂することはできたのでしょうか!?
ブリリアント「命がけの登山となりますが、今回6度目のアタックということで山頂を極めたいという意気込みです。登山隊一同決死の覚悟で挑みたいと思います」
たくさんの写真&グルメ情報でお送りしますので、お楽しみに☆ 続きを読む 「高尾山」山頂アタック☆AmazingGraph登山隊は生きて帰れるのか!?