皆さんお元気かにゃ?ひらりんですにゃ。
先月、生まれて初めての猫カフェを体験してきたときのレポートをしますにゃ。…話し方戻しますね。
高田馬場唯一の猫カフェ「cat cafe にゃんこと」では、現在14匹の猫キャストがお迎えしてくれます♪新規猫ちゃんも続々増えているよう。
フラッシュを使わなければ撮影ももちろんOK!
癒やされたい今日この頃、さっそくカメラを持って高田馬場へ行ってまいりました~!
■お店のシステム
飲み物は紙コップの自販機でフリードリンク、あとはテーブルの上にお菓子が少しあるというスタイルで、通常のカフェのような注文するメニューはありません。
めいっぱい猫とのくつろぎを満喫するのはもちろん、Wi-Fiや電源フリーなので、3時間パックを利用してまったり猫を眺めながらお仕事に利用するのもいいかしれません。
入店すると店長らしき女性がお迎えしてくれて、お店のシステムを説明されました。料金は後払いだそうです。
■ここから猫祭り!
大きな荷物はロッカーへ。さっそくカメラを出してバッグをしまおうとすると…。
あっという間に忍び寄ってきた猫がいます。
やけに興味津々でカメラバッグをくんくん。ちなみに帰る時も同じようにわざわざ嗅ぎに来ました。
この子は金色の目が印象的な「金太」。ロシアンブルーとセルカークレックスという種類のMIXだそうです。
アメリカンカールの「太陽」くん。にゃんことのメンズモデルだそう。
確かに渋い表情とポーズが決まってる…?(でもなぜお片づけグッズの棚に)
水色の目のモフモフはヒマラヤンの「空」くん。甘ったれだとか。
そして一番愛嬌たっぷりで優しかった「愛」ちゃん。
ちなみに踏んづけているアルバムは、お店の猫紹介でした。
ずっとテーブルの上にいたので記念撮影☆
ブリリアント「愛ちゃんかわいい。デュフデュフ」
ブリリアント氏やひらはらがどんなに顔を近づけようとも、嫌がる素振りすら見せないとっても優しいにゃんこです!
じっくり撮れたので作品になるのでは!?と試行錯誤。
さっきの店長らしきお母さんが目を細めて説明してくれます。
お母さん「この子、愛ちゃん。撮られるのだーいすき。いつでも自分が一番可愛がられたいの。」
このお店は年中無休なのですが、こちらのお母さんが毎日お世話をしながらオープンしているのですね…。猫に対する愛情が溢れていて、応援したくなる猫カフェです。
まーなんて美人さんなんでしょう。毛並みもキモチイイ。
エレガンスとりりしさも併せ持つ、魅力的な愛ちゃんでした。
テーブルの下に隠れているのは…。
マンチカンの「花」さんです。
公式サイトによると「残念なイケメン」の「ノル」くんです。
端正なお顔立ちですね。
お昼寝中なのは「桃」ちゃん。ぽっちゃりですなー。
「ナツ」さん。面倒見の良いお姉さんだそうです。
覗いているのは…。
くるくる天然パーマの「ふく」くんです。おもちゃで遊んでみました♪
みどりの箱の中にいるのはナツさんですね(笑)。
お水タイム。
愛ちゃん遊びにきました。すごく必死にヒモを掴んでくれて遊びがいがあります!
あっ。太陽くんのそのそやってきました。
愛ちゃんにちょっかいを出す。
じー。
じー。なにがそんなに気になるのだろう…。
さっき愛ちゃんが注目されすぎていたのでヤキモチかな?
こんなケンカもたまには勃発したり。
2匹「シャー!!」
お母さん「こらこら!仲良くして!」
花さんがやっと動き出しました。
かわいいおもちゃで遊んでいます。
■たまには猫カフェもいいですね♪
こんな感じで、あっという間に1時間経ってしまいました。
「猫カフェとか!動物のいる部屋で飲食するなんて不衛生だ!」という頑固なブリリアント氏も、きれいな店内でくつろげたそうです。
ありがとう「にゃんこと」。名残惜しいけどお別れをしてお店を後にします。
この日は9月の残暑厳しい一日でしたが、こちらにいる間はそんなこともすっかり忘れて快適に過ごせました♪
普段ネットカフェやスタバを利用している方も、気分転換にいかがでしょうか?猫が気になりすぎて仕事ははかどらないかもしれませんが、癒やされること間違いなし!
ただ見るだけでなく、触れ合えるというのがポイントですね☆
今度はうさぎカフェや鳥カフェにも行ってみたいと思いました!
Reported by ひらはらあい