果たして来たる2020年東京オリンピック、プロフォトグラファーたちはどんなカメラを使うのか?カメラ業界ではよく話される話題です。
そこで今回はその話題を元に論理パズルにしてみましたので、暇つぶしにどうぞ。
難易度:IQ120相当
問題:東京オリンピックを友達と会場で見て来たあなたは、プロカメラマンがどんなカメラを使っていたのか?が気になり記憶を辿ってみました。
あなたは「望遠レンズを使っていたカメラマンが多かった」というのはハッキリと覚えていましたが、他のことは良く思い出せなかったため、一緒に会場でオリンピックを見た友達6人に、プロカメラマンがどんなカメラを使って撮影していたかを聞いてみました。
すると、6人の友人はそれぞれ以下のように答えてくれました。
- 佐藤:ミラーレスのフルサイズ機で撮っている人が多かったよ
- 鈴木:ファインダーを覗きながら望遠レンズで撮っている人が多かったよ
- 田中:標準レンズでカメラにはストラップを付けている人が多かったよ
- 渡辺:ニコンのカメラでファインダーで撮っている人が多かったよ
- 伊藤:ストラップを付けていない一眼レフで撮っている人が多かったよ
- 山本:キヤノンのAPS-C機で撮っている人が多かったよ
友人たちの言っていることがバラバラであったため、あなたは家に帰ってから録画した映像を見て確認してみました。
すると実際の映像から、「望遠レンズを使っていたカメラマンが多かった」という自分の記憶は正しかったものの、6人の友人のうち、常に正しい事を言っていたのは1人だけであり、残りの5人は正しい事と間違った事の両方を言っていたということが分かりました。
さて、これらの条件を踏まえて、以下の質問に答えてください。
- 一眼レフとミラーレスはどちらが多かった?
- カメラのブランドはどこが多かった?
- フルサイズとAPS-Cはどちらが多かった?
- 望遠レンズと標準レンズはどちらが多かった?
- ストラップはしている人としていない人どちらが多かった?
- ファインダーとライブビューどちらで撮っている人が多かった?
正解はこの後!
■それぞれの記憶をまとめてみる
カメラマンの様子に関する6人の証言を表にしてみる
まず、6人の証言を表にしてみましょう。こうした論理パズルでは、定番の方法です。
6人がそれぞれ多数派だったと言っているものを表にしていくと、以下のようになります。
種類 | センサー | レンズ | 撮り方 | ストラップ | ブランド | |
佐藤 | ミラーレス | フルサイズ | ||||
鈴木 | 望遠 | ファインダー | ||||
田中 | 標準 | あり | ||||
渡辺 | ファインダー | ニコン | ||||
伊藤 | 一眼レフ | なし | ||||
山本 | APS-C | キヤノン |
■レンズは望遠レンズが多数派
まず確定できるのは「望遠レンズが多数派だった」ということ
次に、問題文にある以下の条件を確認してみましょう。
- あなたの「望遠レンズが多かった」という記憶は正しかった
- 6人の友人のうち常に正しいことだけを言っていたのは1人だけ
- 6人の友人のうち5人は正しい事と間違った事を言っている
ということで、まず「望遠レンズを使っているカメラマンが多数派だった」ということは確実なわけですから、先に作った表から、レンズに関しては「望遠レンズが多数派だった」ことを確定させましょう。
そして、逆に「標準レンズが多かった」という証言は間違いであるので、それも確定させましょう。
種類 | センサー | レンズ | 撮り方 | ストラップ | ブランド | |
佐藤 | ミラーレス | フルサイズ | ||||
鈴木 | 望遠 | ファインダー | ||||
田中 | 標準 | あり | ||||
渡辺 | ファインダー | ニコン | ||||
伊藤 | 一眼レフ | なし | ||||
山本 | APS-C | キヤノン |
■ストラップは多くのカメラマンが使っている
ストラップは付けている人が多数派だった
「6人の友人のうち正しいことだけを言っていたのは1人だけ」というのは分かっているのですから、少なくとも「標準レンズが多数派だったと」記憶していた田中さんはその常に正しい事を言っている1人ではないことが分かります。
しかし同時に、「6人の友人のうち5人は正しいことと間違った事を言っている」わけですから、田中さんの記憶のうち、「標準レンズが多数派だったこと」が間違いであるなら、「ストラップを付けていたのが多数派だった」ことは正しい記憶だったということも分かるわけです。
すると表はこうなります。
種類 | センサー | レンズ | 撮り方 | ストラップ | ブランド | |
佐藤 | ミラーレス | フルサイズ | ||||
鈴木 | 望遠 | ファインダー | ||||
田中 | 標準 | あり | ||||
渡辺 | ファインダー | ニコン | ||||
伊藤 | 一眼レフ | なし | ||||
山本 | APS-C | キヤノン |
■一眼レフが主流でミラーレスは少数派
ミラーレスよりも一眼レフが多数派だった
田中さんのいう「ストラップを付けているカメラマンが多数派」というのが正しかったのなら、伊藤さんの言う「ストラップを付けていない一眼レフで撮っている人が多かったよ」という証言のうちの「ストラップを付けていないカメラマンが多数派」という部分は記憶違いであり、同時に「一眼レフで撮っているカメラマンが多数派」という部分は正しいことになります。
すると表は以下のようになります。
種類 | センサー | レンズ | 撮り方 | ストラップ | ブランド | |
佐藤 | ミラーレス | フルサイズ | ||||
鈴木 | 望遠 | ファインダー | ||||
田中 | 標準 | あり | ||||
渡辺 | ファインダー | ニコン | ||||
伊藤 | 一眼レフ | なし | ||||
山本 | APS-C | キヤノン |
■フルサイズが主流
一眼レフが多数派なら、ミラーレスは少数派で、フルサイズが多数派
伊藤さんの「一眼レフが多数派だった」という記憶は正しいのですから、佐藤さんの「ミラーレスが多かった」というのは記憶違いで、同時に「フルサイズ機が多かった」と言うのは正しいことになります。
すると、山本さんの記憶の「APS-C機が多かった」という部分は間違いで、「キヤノン機が多かった」という部分は正しくなります。
さらに渡辺さんの記憶のうちの「ニコンを使っているカメラマンが多数派だった」というのは間違いで、「ファインダーで撮っているカメラマンが多数派だった」というのは正しいということになります。
そして表はこうなります。
種類 | センサー | レンズ | 撮り方 | ストラップ | ブランド | |
佐藤 | ミラーレス | フルサイズ | ||||
鈴木 | 望遠 | ファインダー | ||||
田中 | 標準 | あり | ||||
渡辺 | ファインダー | ニコン | ||||
伊藤 | 一眼レフ | なし | ||||
山本 | APS-C | キヤノン |
■正しく記憶していたのは鈴木さん
常に正しい事を言っていたのは鈴木さん
最後に、渡辺さんの証言の「ファインダーを使って撮っているのが多数派だった」というのが正しかったわけですから、鈴木さんの撮り方に関する記憶と一致することが分かります。
このことから、鈴木さんの「ファインダーを覗きながら望遠レンズで撮っている人が多かったよ」という記憶は完全に正しく、「常に正しい事を言っていたのは鈴木さんである」ということが分かりました。
種類 | センサー | レンズ | 撮り方 | ストラップ | ブランド | |
佐藤 | ミラーレス | フルサイズ | ||||
鈴木 | 望遠 | ファインダー | ||||
田中 | 標準 | あり | ||||
渡辺 | ファインダー | ニコン | ||||
伊藤 | 一眼レフ | なし | ||||
山本 | APS-C | キヤノン |
■結局プロカメラマンの主流のスタイルは?
プロカメラマンの主流のスタイルが判明
さて、これで全ての証言の正否がハッキリしたので、
- 一眼レフとミラーレスはどちらが多かった?
- カメラのブランドはどこが多かった?
- フルサイズとAPS-Cどちらが多かった?
- 望遠レンズと標準レンズはどちらが多かった?
- ストラップはしている人としていない人どちらが多かった?
- ファインダーとライブビューどちらで撮っている人が多かった?
この質問の解答としては、
- 一眼レフが多数派だった
- キヤノンが多数派だった
- フルサイズ機が多数派だった
- 望遠レンズが多数派だった
- ストラップは付けている人が多数派だった
- ファインダーで撮っている人が多数派だった
となります。
つまり、この論理パズルでは、東京オリンピックは「キヤノンのフルサイズ一眼レフにストラップをつけて望遠レンズでファインダーを覗いて撮影しているプロカメラマンが多数派だった」ということになりました。
2020年、東京オリンピックの主流はどんなカメラになるのか?
果てさて、論理パズルはさておき、実際の2020年の東京オリンピック、「どのメーカーのどんなカメラがフォトグラファーの主流となるのか?」今から楽しみです。
ミラーレスが増えて時代の分岐点の象徴となるのか?それともいつものキヤノンニコンの砲列が並ぶのか?今からカメラメーカー各社の戦いは始まっているのでしょう。
画像:Quesabesde
Reported by 正隆