ひらりんですよ。
今までフィルムしかラインナップがなかったホルガですが、このたびKickstarterによって初のデジタル化が実現しました。価格は9,800円。あなたもいざ!デジタルホルガの世界へ。
■ホルガって何?
1982年に初めて発売されたホルガは、香港生まれの安価なプラスチック製カメラで、極端な周辺光量落ちや光線引きなどを味として楽しむ「トイカメラ」として親しまれてきました。
当初は120フィルムを使用するモデルから始まり、のちに135や110フィルムを使用するモデルが追加されました。
「ホルガ」は同じモデルでも一個一個写りが異なるほど品質にばらつきがありましたが、その「いい加減さ」から生じるホルガ特有の写りは、アーティスティックなものとしてトイカメラ愛好家や芸術家に強く支持されたそうです。
ブリリアント「撮った後、想定外の喜びがあるのがいいんですよ」
本日はそんなホルガのデジタル版が発売されたとのニュースです。
■Holga Digitalのスペック
スペックとか細かいことをああだこうだいうカメラではありません。まずはカラーバリエーションから!
まさかのGIFアニメ…。通常のラインナップは、ホワイト、ピンク、ミックス、ブラックの4色です。その他に限定1,000台の「ブラック&シルバー」もあります。人気がありそうなカラーですね。
背面液晶はないので撮った写真をすぐ確認することはできません(家に帰ってからのお楽しみ♪)。アスペクト比は4:3と、ブローニーフィルムのような正方形写真のどちらかを選んで撮ることができます!これは嬉しい!
絞りはF2.8とF8.0の切り替えができます。が、センサーが小さいのでぼかすことはほとんどできず、明るいところではF8.0を、薄暗いところではF2.8を使ってくれということだと思われます。
またホットシューを備え、Wi-Fi内蔵SDカードにも対応するので撮った写真をInstagramなどですぐにシェアできるという、さすがクラウドファンディングで実現しただけある、気の利いた仕様です。
トイカメラに無粋ですが、仕様表を載せちゃいますね。
Holga Digital | |
センサー | 1/3.2 inch CMOSセンサー |
画素数 | 800万画素 |
アスペクト比 | 4:3 または 1:1 |
絞りの選択 | F2.8 または F8.0 |
最短撮影距離 | 1.5m |
シャッター | バルブ または 1/60 |
ホットシュー | YES! |
ビューファインダー | YES! |
USBポート | Micro USB |
記録媒体 | SDカード(WiFi SDカード対応) |
バッテリー | 単4電池2本 |
外形寸法 | L92×W56×H73mm |
重量 | 100g |
カラー | ブラック、ホワイト、ピンク、ミックス |
■作例を見てみよう!
公式サイトに掲載されていた作例を一部ご紹介します。
周辺光量の差が極端ですが、まさかフィルム時代のように個体差ということはなさそうなので、絞りによって変わるのでしょうか…?使ってみないとわからないことが多そうで、楽しみです。
■トイカメラでしか見えない世界がある
私ひらはらあいも一時期トイデジカメにはまっていていつも持ち歩いていた時期があります。ホルガはとにかく軽くて、どこにでも持っていきたくなる魅力がありますね。
でも今まではフィルム・現像・プリント代が掛かって大変でした。ホルガのデジタル版はそんな悩みを払拭してくれる革命的な存在です。この機会にあなたも新しい世界の扉を開いてみては?
参考:Holga Digital
画像:Holga Digital
Reported by ひらはらあい