PENTAX KPが登場!K-3 IIとどっちがおすすめ?

PENTAX KP

遂にペンタックスAPS-C一眼レフ「PENTAX KP」が正式発表されました。価格帯としてはPENTAX K-3 IIと同等となるこのPENTAX KP。クラシカルなデザインと新しいグリップシステムなどを搭載しています。また最高ISO感度も大幅に引き上げられています。

今回はこのペンタックス新APS-C一眼レフ、PENTAX KPの魅力をPENTAX K-3 IIとの比較も交えながら詳しく見ていきたいと思います。



■PENTAX KPの特徴


PENTAX KPの主なスペック

  • 撮像素子:APS-C CMOSイメージセンサー
  • 有効画素数:約2,432万画素
  • 画像処理エンジン:PRIME IV
  • 手ぶれ補正:シャッタースピード約5段分ボディ内5軸手ぶれ補正「SR II」内蔵
  • リアル・レゾリューション・システム搭載
  • オートフォーカス:SAFOX 11
  • オートフォーカス測距点数:27点(うち中央25点はクロスタイプセンサー)
  • ファインダー視野率:約100%
  • ファインダー倍率:約0.95倍
  • ISO感度:ISO100-891,200
  • 動画記録:Full HD(1920×1080、60i/50i/30p/25p/24p)
  • 秒間コマ数:約7コマ/秒
  • シャッタースピード:1/6,000〜30秒
  • 電子シャッター:1/24,000〜30秒
  • 防塵防滴:67点シーリング防塵防滴及び-10℃までの耐寒性能
  • 背面液晶:3.0型チルト可動式液晶モニター
  • 外形寸法:131.5×101.0×76.0mm
  • 質量:643g

独創的なグリップシステム

PENTAX KPはクラシカルなデザインに加えて、付け替え可能なグリップシステムを採用しており、その深さに応じて、

以上の3つのグリップに加えて、縦位置撮影に対応したバッテリーグリップD-BG7がラインアップされています。

さらなる高画質と高感度耐性の向上

PENTAX KPはAPS-Cサイズ相当の新型CMOSイメージセンサーを採用し、有効約2432万画素の超高精細な画像を実現しています。

また高速画像処理エンジンPRIME IVと最新のアクセラレーターユニットを搭載したことで、高感度性能に関してはPENTAX K-3 IIの最高ISO感度がISO51200であったのに対し、PENTAX KPではISO819,200まで大幅に引き上げられています。

薄型軽量化されたボディ

また、PENTAX KPは小型軽量化が図られています。

機種名 PENTAX K-3 II PENTAX KP
全幅 131.5mm 131.5mm
全高 102.5mm 101.0mm
厚さ(突起部除く) 77.5mm 76.0mm
質量(CIPA準拠) 約785g 703g

PENTAX KPPENTAX K-3 IIを比較すると、全幅は同じであるもの全高と厚みが抑えられており、軽量化が図られているのが見て取れます。

内部構造の徹底的な最適化により、これまでのペンタックスデジタル一眼レフにない薄型ボディサイズを実現しています。ペンタックスユーザーは小型軽量な単焦点レンズを利用した日常のスナップから山岳撮影、風景撮影などを好む方が多いため、この薄型軽量化は喜ばれることでしょう。

ペンタックスらしいタフネス構造

本体の前後および下部の外装には軽量かつ堅牢なマグネシウム合金を採用し、さらに67カ所にシーリングを施した防塵・防滴構造と-10℃までの動作を保証する耐寒性能を備えることで、雨天時やホコリの多い場所、気温が低い過酷な環境下での耐久性と信頼性を高めている点もアウトドア写真家にとって喜ばしい点でしょう。

利便性を高めた液晶モニター

またPENTAX K-3 IIでは固定式背面液晶モニターを採用していましたが、PENTAX KPではハイアングル撮影やローアングル撮影が容易なモニターの角度を上下に動かせる3.0型、約92.1万ドットのチルト式液晶モニターを搭載しています。

この液晶モニターは広視野角に加え、保護強化ガラスの採用で高い耐久性を実現しており、さらに液晶面の間の空気層を無くしたエアギャップレス構造とすることで光の反射を効果的に抑制、アウトドアでの視認性を高めています。

また明るさを使用環境に合わせて素早く調整できるアウトドアモニター機能に加え、夜間撮影などでモニターを確認する際に暗所に慣れた目に優しい赤色画面表示機能を搭載しています。

■PENTAX KPのデザイン


画像:RICOH(http://www.ricoh-imaging.co.jp/)
PENTAX KP ブラック PENTAX KP シルバー
PENTAX KP PENTAX KP
PENTAX KP PENTAX KP
PENTAX KP PENTAX KP
PENTAX KP PENTAX KP
PENTAX KP PENTAX KP

■PENTAX K-3 IIとPENTAX KPのスペック比較


製品名 PENTAX K-3 II PENTAX KP
タイプ デジタル一眼レフカメラ デジタル一眼レフカメラ
レンズマウント ペンタックスKマウント ペンタックスKマウント
画素数 約2435万画素(有効画素)
約2471万画素(総画素)
約2432万画素(有効画素)
約2496万画素(総画素)
撮影素子 APS-C
23.5 x 15.6 mm
CMOS
APS-C
23.5 x 15.6 mm
CMOS
高感度(ISO感度) ISO100-51200 ISO100-819200
連写撮影 約8.3コマ/秒 約7.0コマ/秒
シャッタースピード 1/8000-30秒 1/6000-30秒
液晶モニター 3.2インチ
約103.7万ドット
3インチ
92.1万ドット
ファインダー形式 ペンタプリズム ペンタプリズム
ファインダー視野率 約100% 約100%
ファインダー倍率 約0.95倍 約0.95倍
電池タイプ D-LI90P D-LI109
電池寿命(撮影枚数) 約720枚 約420枚(フラッシュ発光なし)
記録メディア SDHCカード
SDカード
SDXCカード
Eye-fiカード
FLUカード
SDHCカード
SDカード
SDXCカード
動画撮影サイズ 1920 x 1080 (フルHD) 1920 x 1080 (フルHD)
防塵・防滴
幅 x 高さ x 奥行き
(突起部含まず)
約131.5 x 100 x 77.5 mm 約131.5 x 101 x 76 mm
質量(重さ) 約800g(電池、SDカード付き)
約715g(本体のみ)
約703g(バッテリー、SDカードを含む)
約643g(本体のみ)
発売日 2015年5月22日 2017年2月23日

画像:Amazon,PENTAX

Reported by 正隆