ニコンの今年予想!どんなカメラが登場する!?

2016年、ニコンはどのようなカメラをラインナップしていくのか?

Amazing Graphでも撮影のメインカメラとしてD810を使っていますが、今日は一眼レフメーカーNikonのこれからについて考えてみたいと思います!



■Nikonの2015年について


ここ1,2年のNikonはお世辞にも勢いがあったとは言えなかったと思います。昨年2014年販売シェアをBCN AWARD 2015で見ると、

デジタルカメラ(一眼レフ)部門
1位 Canon:54.7%
2位 Nikon:39.1%
3位 RICOH:4.5%

と、なっており、2013年シェアからCanonは5.5%アップ、対するNikonは3.4%ダウンしています。

D750は使いやすい良い機種ですし、実際売れている機種でもありますが、D700後継機を期待されていた方にはD750が高速連写機ではなかったこと、D810よりも下のクラスとして出てきてしまったことで当初批判がありました。

またいつまでも要望があり、同時にいつまでも発表されないD300S後継機への不満、ライバルCanonのKissシリーズに押され続けるエントリークラス。

ライバルCanonと現行機ラインアップで競合機を比較すると、

一眼レフメーカー全ラインアップと当初月産台数
メーカー Nikon 当初月産 Canon 当初月産 PENTAX 当初月産
APS-C 入門機 EOS Kiss X70 160,000台
APS-C 入門機 D3300 120,000台 EOS Kiss X7 200,000台 K-S1 20,000台
APS-C 入門機 D5300 100,000台 EOS Kiss X7i 110,000台
APS-C 入門機 D5500 90,000台 EOS Kiss X8i 100,000台 K-S2 15,000台
APS-C 中級機 EOS 8000D 30,000台
APS-C 中級機 D7200 40,000台 EOS 70D 140,000台
APS-C 上級機 EOS 7D Mark II 45,000台 K-3 II 10,000台
フルサイズ 入門機 D610 60,000台 EOS 6D 70,000台
フルサイズ 中級機 D750 40,000台
フルサイズ 上級機 EOS 5D Mark III 60,000台
フルサイズ 上級機 D810 20,000台 EOS 5Ds 15,000台
フルサイズ 上級機 EOS 5Ds R 15,000台
フルサイズ 天体用 D810A 300台
フルサイズ クラシック Df 12,000台
フラグシップ機 D4S 3,000台 EOS-1D X 7,000台 645Z 400台
機種合計 10機種 485,300台 12機種 837,000台 3機種 45,000台

こういう状態です。

機種数も販売台数もCanonに負けており、高速連写モデルが弱いのが分かります。

またCanonは入門機クラスのKissシリーズの知名度とブランド力が強く、型落ちの併売も合わせてシェアを稼いでいるのでここでも差がついています。

■D5(D4S後継機)について


D4S-01

Nikonは当面発売されそうなのが年末年始のD5でしょうか。オリンピックイヤーに必ず出してきますから確実だと思います。

ライバルはEOS-1D X Mark IIになるのは確実ですが、現行モデルでは連写性能で負けているのと、EOS-1D XはAPS-HからフルサイズになったインパクトがありD5ではインパクトが欲しいところです。

新型AFセンサーを搭載し、秒間コマ数が最低でも13コマ/秒以上にならないとEOS-1D X Mark IIに再び苦戦を強いられる事になるでしょう。

2000万画素/秒14コマ(AF追従)あたりが達成して欲しいスペック、ガチガチのプロ機ですからあとは完成度の高さの勝負になるでしょう。

■D500(D300S後継機)について


D300S

何年も待ち望まれているD300S後継機ですが、CanonがEOS 7D Mark IIをヒットさせている以上、NikonがAPS-C機の将来性をどう考えているとしても出さざるを得ないように思います。

D7200では物足りず、フルサイズでも高速連写機がD4Sしかないのでは、スポーツや野鳥を撮影する一般の写真愛好家はNikonを買いたくても選ぶ機種が無い状態です。

2016年は本当にD500、もしくはその代わりになるD5より下のクラスの高速連写機が出てくるという気がします。

■D900(D810後継機)について


D810

これもまたライバルCanonがEOS 5Ds5Ds Rを出してきているので、一眼レフ高画素機として唯一無二の存在ではなくなったため、なんらかの進化が必要でしょう。

SONYセンサーとの絡みを考えれば、恐らくはα7R IIで採用されている4,240万画素裏面照射CMOSセンサーを搭載してくるのではないかと思います。

解像力と高感度性能を両立したこのセンサーは非常に評判が良い撮像素子です。

あとは51点AFのアドバンストマルチCAM3500FXからの進化も必須であると思います。

■Df II(Df後継機)について


Df

発売当初Dfは長期間の納期待ちが出るほどヒットしましたが、最近は売れ行きも落ち着いており、ボディ形状などもD750のような薄型化が可能になったこともあって、Dfの時に不評だった厚みも解消できる目処が立ってきたように思います。

来年の隠し球として出て来れば良い刺激になるでしょう。

エントリークラスについて

D5500D5300からの大幅な軽量化もあって人気がありますが、D3300が古臭く、D5300は在庫処分状態ではCanonエントリークラスのEOS Kiss X70EOS Kiss X7EOS Kiss X7iEOS Kiss X8iEOS 8000Dという5機種にはとても対抗しきれない状況のように見受けられるため、入門機も型番の整理やラインアップでも分かりやすく選びやすい工夫が必要だと感じます。

■レンズについて


蛍石レンズや電磁絞りでCanonのような進化を見せている最近のNikkorレンズですが、レンズに関しては非常に意欲的に発売しており、またその殆どが非常に評判が良くまたセールス的にも好調なようです。

フルサイズ対応のF1.8単焦点シリーズ

回折光学素子を利用し大幅な小型軽量化を果たしたPFレンズ

蛍石や電磁絞りを採用した新世代超望遠レンズシリーズ

戦略的な価格設定と高画質を両立した超望遠ズームレンズ

初の手振れ補正付きで大幅なAFの高速化を実現したF2.8通しの標準ズームレンズ

などなど、いずれも非常に評判が良い物となっています。

次に待ち望まれるレンズとしてはCanonのEF11-24mm F4L USMのような、AF-S NIKKOR 14-24mm f/2.8G EDを超える超広角レンズや、大口径望遠レンズの象徴AF-S NIKKOR 300mm f/2.8G ED VR IIの蛍石採用による小型軽量化、電磁絞り化などでしょう。

■Nikonの2016年予想


2015年はCanonが話題性のある機種を続々出したこともあり、全体的に押され気味だったNikonですが、2016年はD4S後継機、D810後継機、D610後継機、D300S後継機、D3300後継機など、期待される機種が多数あるため、Nikonから目が離せません。

来年こそはNikonのコーポレートステートメント、「期待を超えて、期待に応える。」を実践し、現ユーザーの期待を超えまくって欲しいところです。

アイキャッチ画像はBrikkという海外メーカーが製作しているDfの24金コーティングバージョン、LUX NIKON KIT FINISHED IN 24K YELLOW GOLDという製品で、お値段は57,995ドル(記事執筆時点で日本円換算700万円)となっています。ぜひぜひお買い求め下さいね!

画像:Brikk

Reported by 正隆