ソニーがToF(Time of Flight)方式距離画像センサーを開発!

SONY

ソニーが業界最小となる10µm角画素の裏面照射型Time of Flight 方式(ToF方式)距離画像センサーを開発したと発表しました。

これは、2015年に買収したソフトキネティックシステムズ社のToF方式距離画像センサー技術と、ソニーの持つ裏面照射型CMOSイメージセンサーの技術を融合し実現したものとのこと。

そこで今回はソニーの「裏面照射型Time of Flight 方式(ToF方式)距離画像センサー」の話をご紹介します。

■裏面照射型ToF方式距離画像センサー


裏面照射型Time of Flight方式距離画像センサーとは?

ToF(Time of Flight )方式とは、光源から発した光が対象物で反射し、センサーまでに届くまでの光の時間差を検出することで、対象物までの距離を測定する方式です。

このToF方式では、画素ごとに距離情報を検出し、高精度な距離画像を取得できるとのこと。

このイメージセンサーは、皆さんよくご存知の裏面照射型構造を生かして集光効率を向上させると共に、測距のための高速な処理を可能にしています。

これまでのものと比較して、約1.5倍の距離でも同等の精度を実現しているとのこと。

距離画像センサーは何に使われる?

裏面照射型ToF方式距離画像センサーは何に使われるのかということですが、AR(拡張現実)やVR(バーチャルリアリティ)のほか、自律的な動作が必要となるロボットやドローンなどで、正確な距離画像を得るために使われるとのこと。まさに今一番注目されているジャンルです。

直接このイメージセンサーがαシリーズやCyber-shotシリーズなどに使われるといったようなものではありませんが、イメージセンサーの業界をリードしていくソニーが、次はどのような革新で我々を驚かせてくれるのか今後も期待したいと思います。

画像:SONY

Reported by 正隆