背景紙を通すための横棒の名称はなに?

クロスバー

フォトマスター検定の予想問題です。合格目指してさっそく問題です!フォトマスター検定勉強法も掲載しています。

過去の各級の予想問題のまとめ

合格目指してさっそく問題です!

難易度:準1級レベル

問:上の画像にあるライトスタンドなどに取り付ける事でロール背景紙を通し、背景紙を垂らすために使用するこの横棒の名称はなにか?次の中から選べ。

① クロスバー
② トップアーム
③ オートポール

正解はこのあとすぐ! 続きを読む 背景紙を通すための横棒の名称はなに?

オリンピックカメラマンの撮影機材をご紹介!ニコンvsキヤノンの行方は!?

D5 vs EOS-1D X Mark II

今日はオリンピック撮影カメラマンを目指す皆さんのために、オリンピックを撮影するプロカメラマンの撮影機材をご紹介したいと思います。

これを読んでおけば、突然上司に「来週からリオでオリンピック撮影してきて」と言われたり、朝出勤したらデスクの上に「オリンピック撮影第一課への出向を命ずる」なんて紙が置かれていても慌てずに済むわけです。 続きを読む オリンピックカメラマンの撮影機材をご紹介!ニコンvsキヤノンの行方は!?

徹底比較「D500 vs EOS 7D Mark II」結局どっちが買いなのか?

D500

ニコンから発表されました渾身のAPS-Cフラッグシップ一眼レフD500ですが、やはり気になるのはライバルキヤノンのEOS 7D Mark IIかと思います。

そこで今日は、この2大メーカーのAPS-Cフラッグシップを比較していきたいと思います。非常に評価の高いこの2機種で迷われておられる方も多いことでしょう。果たしてその対決の行方はいかに!? 続きを読む 徹底比較「D500 vs EOS 7D Mark II」結局どっちが買いなのか?

発売まで待てない!EOS-1D X Mark IIスペック予想!

EOS-1D X Mark II

先日、ニコンのフラッグシップ一眼レフ、D5が発表され、その凄まじい性能が非常に話題を呼んでいます。しかしニコンと言えばキヤノン、キヤノンと言えばニコン。

並び立つ二大メーカーであるキヤノンの対抗機、EOS-1D X Mark IIのスペックはまだ明かされていません。ライバル対決を制するのはどちらなのか!?

今日はそう遠からず正式発表されるであろう、キヤノンEOS-1D X Mark IIのスペックを予想したいと思います。 続きを読む 発売まで待てない!EOS-1D X Mark IIスペック予想!

正式発表間近!OLYMPUS PEN-F(デジタル)はどうなる?

PEN-F

今日は発表が近づいているオリンパスのPEN-F(勿論マイクロフォーサーズの方)の話題です。

あれ?画像が違うのでは?と思われた方もおられるでしょう。アイキャッチはPEN FTです。PEN FよりPEN FTの方が好きなので。 続きを読む 正式発表間近!OLYMPUS PEN-F(デジタル)はどうなる?

オシャレは足元から!ハイキングから本格登山まで、オススメの登山靴10選!

トファーネNW GT 2

今日は写真愛好家の皆さんにオススメの登山靴をご紹介します。え?カメラマン向けの登山靴とかあるの?と思われたことでしょう。ありますとも。たぶん!

安全に快適にアウトドアでの撮影を行うには靴を何にするかは重要な問題です。風景撮影から本格的な登山撮影、はたまた普段使いまで。見た目も機能も素敵なフォトグラファー向け登山靴をご紹介しましょう。 続きを読む オシャレは足元から!ハイキングから本格登山まで、オススメの登山靴10選!

カメラマン、フォトグラファー、写真家、なぜ呼び方が違う?

Photo by 正隆

仕事で撮影している人の名刺や肩書きを見てみると、肩書きは「カメラマン」だったり「フォトグラファー」だったり「写真家」だったり色々です。

今日は写真撮影を仕事にしている人の呼び方について考察してみたいと思います。 続きを読む カメラマン、フォトグラファー、写真家、なぜ呼び方が違う?

M.ZUIKO DIGITAL ED 300mm F4.0 IS PROってどんなレンズ?

M.ZUIKO DIGITAL ED 300mm F4.0 IS PRO

今回はオリンパスから発売されました新大口径望遠レンズ、M.ZUIKO DIGITAL ED 300mm F4.0 IS PROの詳細です。

オリンパスユーザーは私の写真教室でも非常に多いです。この期待のレンズM.ZUIKO DIGITAL ED 300mm F4.0 IS PROを見ていきましょう。 続きを読む M.ZUIKO DIGITAL ED 300mm F4.0 IS PROってどんなレンズ?

カメラを知る、写真がもっとたのしくなる。