キヤノンは防振双眼鏡の新たなラインアップとして、強力な手ブレ補正機能「パワードIS」を搭載した新製品3機種(10×32 IS、12×32 IS、14×32 IS)を2017年11月上旬より発売すると発表しました。
そこで今回はこのキヤノンの新防振双眼鏡シリーズをご紹介します。
以前にカメラショーで展示されていたことをご紹介したニコンの超高級双眼鏡が正式に発表されましたのでご紹介します。
このWX 7×50 IF/WX 10×50 IFは対物レンズ50mm後継の双眼鏡としては世界最高峰の見え味を実現した双眼鏡で、非常に高価ではあるものの、星見や風景観望など双眼鏡ファンにとって憧れの双眼鏡となりそうです。 続きを読む 最高の双眼鏡、ニコンWX 7×50 IF/WX 10×50 IFが爆誕!
皆さん双眼鏡を使ってますか?双眼鏡は観劇やバードウォッチング、天体観望などさまざまな用途で使用されますが、超望遠レンズを使うような撮影の必需品でもあります。
観劇・鳥見・星見などさまざまなシチュエーションで双眼鏡のチョイスは変わってきます。そこで今回は用途別におすすめの双眼鏡をご紹介します。 続きを読む 最強双眼鏡はどれだ!?観劇・鳥見・星見など用途別にご紹介!
diglloydにCES 2017にて展示されていたニコンの新型高級双眼鏡のプロトタイプ機のレビューが掲載されています。
ニコンの現在の手持ちタイプの双眼鏡のフラッグシップはEDGシリーズですが、この新型双眼鏡はインディビジュアル・フォーカス方式を採用しており、非常に優れた見え味とともにEDGシリーズを超える高級双眼鏡となるのではないかとのこと。
今回はこのニコンの新型ハイエンド双眼鏡の噂をご紹介します。 続きを読む ニコンから100周年に革新的なハイエンド双眼鏡「WXシリーズ」が登場!
野鳥撮影や自然風景撮影の友と言えば双眼鏡。そこで今日は有名双眼鏡メーカーの中でも飛び切りの性能を誇るハイエンド双眼鏡のオススメモデルをご紹介したいと思います。
撮影の下見などでも良く使われる双眼鏡ですが、素晴らしい双眼鏡は裸眼以上に世界を美しく見せ、世界をより深く観察するきっかけを与えてくれることでしょう。 続きを読む バードウォッチングや星野観望のお供に!双眼鏡の選び方とオススメ機種!
欧州の高級双眼鏡と言えば、ライカ・ツァイス・スワロフスキーなどがありますが、ライカからこの度ハイエンド双眼鏡、「ノクティビット」が登場しましたのでご紹介します。
野鳥観察など自然観察に最適な双眼鏡となっています。 続きを読む ライカのハイエンド双眼鏡「ノクティビット」登場!