一眼動画はもとより、現在の超望遠レンズ運用の主流は三脚&ビデオ雲台の組み合わせとなっています。
このジャンルの定番としては、Gitzoカーボン三脚(GT5532S・GT3532S)+sachtlerビデオ雲台(FSB 8・FSB 6)などが有名です。
しかしついに日本から登場した本格的な超望遠レンズ用三脚雲台セットが、このVelbonのプロフェッショナル・ジオV840BWセットとなります。 続きを読む ベルボンから超望遠レンズに最適の三脚&ビデオ雲台セットが登場!
一眼動画はもとより、現在の超望遠レンズ運用の主流は三脚&ビデオ雲台の組み合わせとなっています。
このジャンルの定番としては、Gitzoカーボン三脚(GT5532S・GT3532S)+sachtlerビデオ雲台(FSB 8・FSB 6)などが有名です。
しかしついに日本から登場した本格的な超望遠レンズ用三脚雲台セットが、このVelbonのプロフェッショナル・ジオV840BWセットとなります。 続きを読む ベルボンから超望遠レンズに最適の三脚&ビデオ雲台セットが登場!
各社から高感度撮影に力を入れた機種が発売されていますが、果たして高感度番長はどの機種なのか?
今回はニコンD5、キヤノンEOS-1D X Mark II、ソニーα7S IIといった、各社の高感度重視モデルの画質をDPREVIEWの比較ツールを使用してみたいと思います。
今回はこの代表的な高感度重視モデルに加えて、ペンタックスK-1のリアル・レゾリューション・システム使用時の高感度撮影も比較に加えてみました。 続きを読む 高感度番長はどれだ?D5・EOS-1D X Mark II・α7S II・K-1画質比較!
軒下デジカメ情報局にEF-M28mm F3.5 IS STMの高解像製品画像とスペックが掲載されています。
EF-M28mm F3.5 IS STMはEF-Mマウント初のマクロレンズであり、また1倍を超える撮影倍率やリングライト、シフトブレ対応手振れ補正を搭載するなど新しい試みが随所に盛り込まれたレンズとなっています。 続きを読む 便利なリングライト付きマクロレンズ、EF-M28mm F3.5 Macro IS STM情報
Admiring LightにソニーFE 24-70mm F2.8 GMのレビューが掲載されていましたのでそちらを簡単にご紹介します。 続きを読む FE 24-70mm F2.8 GMはこれまでで最もシャープな標準ズームレンズ!
各社から一眼レフ・ミラーレスの3000万画素オーバー機が出揃っていますが、果たしてどれが画質面で優れているのでしょうか?
今回はキヤノンEOS 5Ds R、ニコンD810、ソニーα7R II、ペンタックスK-1といった、各社の高画素モデルの画質をDPREVIEWの比較ツールを使用して低感度・高感度ともに比べてみたいと思います。 続きを読む 超高画素機のベストはどれだ!?5Ds R・D810・α7R II・K-1画質比較対決!
CAPAカメラネットにEOS-1D X Mark IIによるCFastとCFカードの連続撮影枚数の対決が掲載されています。
EOS-1D X Mark IIはCFastとCFのデュアルカードスロットを採用しており、高速連写モデルであることからも、次世代記録メディアの有効性を生かせる機種となっています。 続きを読む EOS-1D X Mark IIによるCFast vs CFカード連写速度検証動画
YouTubeとNikon RumorsにニコンD500でのXQD vs SD、D5でのXQD vs CFカードの速度比較動画が掲載されていましたので御紹介します。 続きを読む D500・D5によるXQD vs CF vs SDXCカード連写速度検証動画
ePHOTOZINEにLAOWA 105mm f/2 STFのレビューが掲載されていしたのでご紹介します。
STFレンズはアポダイゼーションフィルターを内蔵したボケ味を極めたレンズですが、最も有名なのはミノルタ時代からある、SONY Aマウント用の135mm F2.8 [T4.5] STFでしょう。
また最近ではFUJIFILMからも、Xマウント用のXF56mmF1.2 R APDが発売されています。 続きを読む LAOWA 105mm f/2 STFは、様々なマウントで使える高画質STFレンズ!
HOVER CAMERA、皆さんご存知でしょうか?
HOVER CAMERAはカーボンファイバー製でわずか238g!超軽量ボディでありながら4Kカメラを搭載したこのドローンは、空中に置くと自動でホバリングし、撮影者の姿を撮影してくれる自撮りを重視した新型ドローンで、1300万画素相当の静止画撮影・4K動画撮影・パノラマ撮影などに対応しています。
今回はこの超軽量お手軽ドローンHOVER CAMERAを簡単に解説させて頂きます。 続きを読む 超軽量お手軽4Kドローン、HOVER CAMERAテイクオフ!