「準1級問題」タグアーカイブ

レンジファインダーカメラのファインダーは何眼式?

Leica IIIf

フォトマスター検定の予想問題です。フォトマスター検定勉強法も掲載していますので、参考にして頂ければと思います。

過去の各級の予想問題のまとめ

合格目指してさっそく問題です!

難易度:準1級レベル

問:上の写真はライカのレンジファインダーカメラ「Leica IIIf」だが、レンジファインダーカメラの中でこのようなファインダー方式をなんと呼んでいるか?次の中から選べ。

① 一眼式
② 二眼式
③ 三眼式

正解はこのあとすぐ!

続きを読む レンジファインダーカメラのファインダーは何眼式?

レンズのザイデルの5収差ってどんなもの?

球面収差

フォトマスター検定の予想問題です。合格目指してさっそく問題です!フォトマスター検定勉強法も掲載しています。

過去の各級の予想問題のまとめ

合格目指してさっそく問題です!

難易度:準1級レベル

問:レンズが結ぶべき理想の像と、実際の結像には様々な要因からズレが生じます。このズレのことを収差と呼び、19世紀ドイツの数学者ルートヴィヒ・ザイデルはこの収差を5つに分類し、この分類は「ザイデルの5収差」と呼ばれています。

ではこの「ザイデルの5収差」とはどのようなものか?次の中から選べ。

① 像面湾曲、歪曲収差、球面収差、軸上色収差、倍率色収差
② 像面湾曲、歪曲収差、球面収差、非点収差、コマ収差
③ 像面湾曲、球面収差、単色収差、色収差、コマ収差

正解はこのあとすぐ!

続きを読む レンズのザイデルの5収差ってどんなもの?

ライティングテクニックの「フェザリング」ってどんなもの?

broncolor siros

フォトマスター検定の予想問題です。合格目指してさっそく問題です!フォトマスター検定勉強法も掲載しています。

過去の各級の予想問題のまとめ

合格目指してさっそく問題です!

難易度:準1級レベル

問:ライティングテクニックの1つに「フェザリング」と呼ばれるものがありますが、この「フェザリング」とはどのようなライティングか?次の中から選べ。

① ライティング機材発光面の中心の光を使わないように芯を外して被写体に当てるライティングのこと
② 人物などの背後にライティング機材を設置し後光が射すように照らすライティングのこと
③ 自然光のように見せるために人物などの斜め上方から柔らかい光を当てるライティングのこと

正解はこのあとすぐ! 続きを読む ライティングテクニックの「フェザリング」ってどんなもの?

中判カメラ用レンズを35mm判フルサイズ機に使うと画角はどうなる?

PHASE ONE

フォトマスター検定の予想問題です。合格目指してさっそく問題です!フォトマスター検定勉強法も掲載しています。

過去の各級の予想問題のまとめ

合格目指してさっそく問題です!

難易度:準1級レベル

問:焦点距離50mmの中判カメラ用レンズをマウントアダプターを使用して35mm判のカメラに取り付けた場合、35mm判カメラ用の焦点距離50mmのレンズと使用した時と比較して、画角はどうなるか?次の中から選べ。

① 中判カメラ用50mmレンズを付けた時の方が、35mm判用50mmのレンズを使用した時よりも、画角が狭く望遠になる
②中判カメラ用50mmレンズを付けた時の方が、35mm判用50mmのレンズを使用した時よりも、画角が広く広角になる
③ 中判カメラ用50mmレンズでも35mm判用50mmレンズでも、画角はほぼ同じ

正解はこのあとすぐ! 続きを読む 中判カメラ用レンズを35mm判フルサイズ機に使うと画角はどうなる?

色の考え方、マンセル色立体の上下は何を表す?

マンセル色相環

フォトマスター検定の予想問題です。合格目指してさっそく問題です!フォトマスター検定勉強法も掲載しています。

過去の各級の予想問題のまとめ

合格目指してさっそく問題です!

難易度:準1級レベル

問:マンセル色立体における上下方向が表す要素はいずれか?次の中から選べ。

① 色相:Hue
② 明度:Value
③ 彩度:Chroma

正解はこのあとすぐ! 続きを読む 色の考え方、マンセル色立体の上下は何を表す?

写真が色かぶりしている時、ホワイトバランスはどう調整すればいい?

Color Checker

フォトマスター検定の予想問題です。合格目指してさっそく問題です!フォトマスター検定勉強法も掲載しています。

過去の各級の予想問題のまとめ

合格目指してさっそく問題です!

難易度:準1級レベル

問:カメラのプリセットホワイトバランスで撮影したところ、ほぼ適正な色味が得られたが、わずかな赤かぶりが見受けられた。

そのためカメラ内のホワイトバランス微調整機能を使用して、ホワイトバランスを調整したい。赤かぶりを低減するには、どの方向に補正を加えれば良いか?次の中から選べ。

① シアン
② マゼンタ
③ イエロー

正解はこのあとすぐ! 続きを読む 写真が色かぶりしている時、ホワイトバランスはどう調整すればいい?

「アナモフィックレンズ」ってどんなレンズ?

ZEISS anamorphic lens

フォトマスター検定の予想問題です。合格目指してさっそく問題です!フォトマスター検定勉強法も掲載しています。

過去の各級の予想問題のまとめ

合格目指してさっそく問題です!

難易度:準1級レベル

問:「アナモフィック(アナモルフィック)レンズ」とはどのようなレンズか?次の中から選べ。

① 画面サイズに対して一般的に必要とされるよりも広いイメージサークルで設計されており、周辺減光を大幅に低減させたレンズ
② パノラマ撮影専用のレンズで、楕円形のレンズを使用して縦横1:1.9のイメージサークルを持つレンズ
③ シネマなどに使用され、ワイド映像を幅に圧縮する効果を持つ、あるいはそれを復元し本来の幅に戻すレンズ

正解はこのあとすぐ! 続きを読む 「アナモフィックレンズ」ってどんなレンズ?

イメージセンサーの「リングピクセル」ってどんなもの?

EOS-1D X Mark II

フォトマスター検定の予想問題です。合格目指してさっそく問題です!フォトマスター検定勉強法も掲載しています。

過去の各級の予想問題のまとめ

合格目指してさっそく問題です!

難易度:準1級レベル

問:デジタルカメラにおける「リングピクセル」とは何のこと?次の中から選べ。

① 画像処理エンジンによるシャープネス処理がかかるピクセル部分
② レンズの色収差が影響を与える結像位置周辺のピクセル範囲
③ フィルター処理に必要とされる最小限のイメージエリア周辺画素

正解はこのあとすぐ! 続きを読む イメージセンサーの「リングピクセル」ってどんなもの?

ニコンI型の画面サイズの名称知ってる?

35mm flim

フォトマスター検定の予想問題です。合格目指してさっそく問題です!フォトマスター検定勉強法も掲載しています。

過去の各級の予想問題のまとめ

合格目指してさっそく問題です!

難易度:準1級レベル

問:1948年に発売されたカメラにニコン初の量産カメラである「ニコンI型」があるが、このカメラの撮影画面サイズは通称何と呼ばれていたか?次の中から選べ。

① ニホン判
② ライカ判
③ ボルタ判

正解はこのあとすぐ! 続きを読む ニコンI型の画面サイズの名称知ってる?

色温度が低い時と高い時、ケルビンを変えると色味はどうなる?

色温度(ケルビン)と色との関係

フォトマスター検定の予想問題です。合格目指してさっそく問題です!フォトマスター検定勉強法も掲載しています。

過去の各級の予想問題のまとめ

合格目指してさっそく問題です!

難易度:準1級レベル

問:日中の光の下(5500Kと仮定)で被写体を撮影してみた。カメラのホワイトバランスの項目で、色温度をそれぞれ2000K、3000K、5500K、6000K、10000Kと変えながら撮影した場合、2000Kと3000Kで撮影した画像と、6000Kと10000Kで撮影した画像では、どのような違いを感じるか次の中から選べ。

① 2000Kで撮影した画像と3000Kで撮影した画像の色味の違いの方が大きい
② 6000Kで撮影した画像と10000Kで撮影した画像の色味の違いの方が大きい
③ ほぼ同じように見える

正解はこのあとすぐ! 続きを読む 色温度が低い時と高い時、ケルビンを変えると色味はどうなる?