「撮影機材」タグアーカイブ

キヤノンNew F-1とニコンF3、機械式フィルム一眼レフ頂上対決!

New F-1

皆さんは機械式カメラ使われたことありますか?再びジワジワとフィルムブームが来ているようですが、これから機械式フイルムカメラを始めたいという方のために、今回は機械式カメラのド定番にして名機の中の名機、キヤノンNew F-1とニコンF3を今さらですがご紹介したいと思います。

この2機種は35mm判一眼レフタイプの機械式フィルムカメラの歴史的名機と呼ばれており、キヤノン・ニコンの2大カメラメーカーを代表する機種として、カメラ史の中で過去・現在・未来に渡って語り継がれるであろう宿命のライバル機種です。 続きを読む キヤノンNew F-1とニコンF3、機械式フィルム一眼レフ頂上対決!

パナソニックLUMIX GH5がついに正式発表!まさに動画モンスター!

Panasonic LUMIX GH5

パナソニックがついにLUMIX GH4後継機となるフラッグシップミラーレス機、LUMIX GH5を正式発表しました。20.3MP、4K/60p、6K PHOTOを搭載し、パナソニックの最新技術を全て盛り込んだモデルとなっているようで、ローリングシャッター現象の低減やオートフォーカスなど、要望の多かった部分でも改善がなされているようです。

今回はこの2年9ヶ月ぶりに発売される一眼動画のパイオニア、LUMIX GH5をご紹介します。 続きを読む パナソニックLUMIX GH5がついに正式発表!まさに動画モンスター!

「どこでも座れるカメラリュック」が登場!これで待機時間も苦にならない!?

どこでも座れるカメラリュック

皆さん撮影の待機時間ちょっと座って待ちたいなと思いませんか?脚立や銀箱という手もありますが、出来れば持ち運びしやすいバックパックだけで出かけられれば…そんなわがままなあなたの要望に答えるのがこのバックパック&チェア一体型カメラバッグ、どこでも座れるカメラリュックです。

今回はこの革新的バックパック「どこでも座れるカメラリュック」をご紹介します。 続きを読む 「どこでも座れるカメラリュック」が登場!これで待機時間も苦にならない!?

ワールド・イメージング・アワード 2016-2017発表!今年のベストレンズはこれだ!

EF16-35mm F2.8L III USM

ワールド・イメージング・アワード 2016が発表されましたので、今回はワールド・イメージング・アワード/レンズ部門をご紹介します。

レンズ部門は2016年に発売されたすべての写真用交換レンズを対象とし、質感や操作性、オートフォーカスや描写性能といった様々な角度から選考され、有識者による投票によってベストレンズが選出されます。

果たして2016年のベストレンズはどれなのか!?レンズ部門各賞を一挙ご紹介! 続きを読む ワールド・イメージング・アワード 2016-2017発表!今年のベストレンズはこれだ!

Cokinからクラシックカメラに似合う三脚「RIVIERA Classic」が登場!

cokin RIVIERA Classic

フィルターで有名なコッキンからクラシックカメラに似合う珍しい三脚「RIVIERA Classic」が発売されました。

最近は以前のカメラ女子の時ほどではないものの再びフィルムカメラがブームになっていたり、オリンパスやフジフイルムからPEN-FX-Pro2のようなクラシックデザインのカメラが発売されています。

しかしいざ本気で使おうとすると、クラシックデザインのカメラに似合う三脚は意外と見つかりにくいもの。

そんなクラカメファンの皆さんのために登場したRIVIERA Classic三脚を今回はご紹介します。 続きを読む Cokinからクラシックカメラに似合う三脚「RIVIERA Classic」が登場!

PAXISバッグパックならカメラやレンズの出し入れが劇的楽に!

PAXIS Mt Pickett 20

アウトドア撮影ではたくさんの機材や衣類など何かと荷物が増えがち。ショルダーバッグに大量に荷物を詰め込んでは足場の悪い環境ではバランスを崩しやすく、また肩や体への負担も大きくなってしまいます。

大量に荷物を運ぶ際や足場の悪い風景撮影などではバックパックタイプがオススメです。しかし、バックパックは機材の出し入れが面倒で、せっかくのシャッターチャンスを諦めてしまうこともありがち。

バックパックの容量と機動性を持ちつつバッグの上げ下ろしに煩わされることなく機材を取り出せたら…。そんなアウトドア撮影に挑む写真愛好家のためのおすすめのバックパックタイプカメラバッグ、それがPAXIS Mt Pickettです。

今回はこのPAXIS Mt Pickettをご紹介します。 続きを読む PAXISバッグパックならカメラやレンズの出し入れが劇的楽に!

ソニーがプロ用2枚組SDカード「2SF-64P」を発売!その驚きの性能とは!?

SONY業務用SDカード 2SF-64P

皆さんSDカードはお使いでしょうか?SDカードと言えば現在のデジタルカメラのメインストリームですが、このたびソニーはプロフェッショナル用SDXCカード、「2SF-64P」を発売しました。

この2SF-64Pは非常に堅牢かつ高速、また業務用の現場を意識した専用ケースに2枚セットというバックアップまで考慮した製品になっており、プロのスチール・ビデオカメラマンはもちろんの事、大切な写真を安全に運用したいハイアマチュアの方にもオススメのSDカードとなっています。

今回はこのプロフェッショナル用SDカード、2SF-64Pをご紹介します。 続きを読む ソニーがプロ用2枚組SDカード「2SF-64P」を発売!その驚きの性能とは!?

富士フイルムGFX 50Sの実機レビューが登場!中判ミラーレスの出来は!?

FUJIFILM GFX 50S

非常に期待されているフジフイルムデジタル中判ミラーレス機GFX 50Sですが、デジカメWatchにGFX 50Sの実機レビューが掲載されていましたので簡単にご紹介します。 続きを読む 富士フイルムGFX 50Sの実機レビューが登場!中判ミラーレスの出来は!?

世界三脚ランキング発表!あなたの三脚選びが変わる!

World Tripod Award 2016

さて今年も世界最大の三脚の祭典、「World Tripod Award 2016」が開催されました。World Tripod Award 2016は、2016年に発売された世界中の三脚の中からトラベラー三脚、小型三脚、中型三脚、大型三脚の4つ部門に対してベストプロダクトが選ばれます。

世界中から集まった数多の三脚たち。果たして栄冠はどのプロダクトに与えらるのか? 各部門の受賞三脚を一挙公開!! 続きを読む 世界三脚ランキング発表!あなたの三脚選びが変わる!

ジッツオシステマティック三脚シリーズが大幅リニューアルを遂げて登場!

ジッツオ システマティック

ジッツオのフラッグシップ三脚、システマティックシリーズがリニューアルしました。今回はより魅力を増したジッツオ新型システマティック三脚をご紹介したいと思います。 続きを読む ジッツオシステマティック三脚シリーズが大幅リニューアルを遂げて登場!