「撮影機材」タグアーカイブ

高感度画質やダイナミックレンジが優れているのはどのカメラメーカー?

イメージセンサー

昔は「写真はレンズで決まる」といったような言葉もありましたが、デジタル時代になりイメージセンサーの性能も画質を左右する重要な要素になりました。

イメージセンサーの性能のレビューで世界的に有名なDxO Markですが、そんなDxO Markのセンサーレーティングを参考に、「機種ごとではなく、カメラブランドとして」どのメーカーのイメージセンサーが画質面で優れているのか?の統計を取ってみました。

続きを読む 高感度画質やダイナミックレンジが優れているのはどのカメラメーカー?

「Profoto A1」誕生!超高性能クリップオンストロボの実力やいかに!?

Profoto A1

大型ストロボのメーカーとして有名なProfotoから、遂に待望のクリップオンストロボが登場しました。

このProfoto A1は、さまざまなライティングアクセサリーを使える本格的なクリップオンストロボで、大型ストロボを使うのが困難な機動性が求められるシチュエーションにピッタリのプロレベルの撮影に対応したクリップオンストロボとなっています。

そこで今回はこのProfoto A1をご紹介します。

続きを読む 「Profoto A1」誕生!超高性能クリップオンストロボの実力やいかに!?

iPhone Xのカメラとその他のiPhoneのカメラ性能を比較する

iPhone X

待望のiPhone Xが発表されました。iPhone Xはフロントデザインから物理ボタンを廃し、縦横比が約19.5:9のSuper Retina HDディスプレイの採用や、顔の立体形状を認識して生体認証を行う「Face ID」の搭載が話題となっています。

しかしそれだけでなく、iPhone Xはカメラ部も進化、静止画・動画ともにiPhone 史上最高のものとなっています。そこで今回は遂に登場した驚愕の次世代スマートフォン、iPhone XとiPhone 8/8 Plusなどの他のiPhoneシリーズとのカメラ性能の比較をご紹介します。

続きを読む iPhone Xのカメラとその他のiPhoneのカメラ性能を比較する

D850とEOS 5D Mark IVの低感度&高感度画質比較の結果やいかに!?

D850

IMAGING RESOURCEに、D850の感度別サンプルが掲載されています。

そこで今回はこのD850のサンプルレビューのご紹介と、加えて前モデルとなるD810及びキヤノンの競合機、EOS 5D Mark IVとの各ISO感度の画質を比較出来るようにリンク表を作ってみました。

続きを読む D850とEOS 5D Mark IVの低感度&高感度画質比較の結果やいかに!?

D850を分解して分かったこと。D850は内部構造もしっかり進化していた!

D850

NIKON RUMORSに、NRC台湾がD850の分解レビューが掲載されています。それによると、D850D810から内部構造にさまざまな改良が加えられているとのこと。

そこで今回はこのD850内部構造のレビューをご紹介します。

続きを読む D850を分解して分かったこと。D850は内部構造もしっかり進化していた!

富士フイルムX-E3正式発表、コンセプトは高画質&ダウンサイジング!

X-E3

富士フイルムから中級ミラーレス機、X-E3が発表されました。

X-E2後継機となるX-E3の価格com登場時の最安値は、ボディ単体が111,290円、XF18-55mmF2.8-4 R LM OISが付属するレンズキットは150,170円となっています。

続きを読む 富士フイルムX-E3正式発表、コンセプトは高画質&ダウンサイジング!

ソニーRX0正式発表。RX0は新しいカメラのありようなのか!?

RX0

ソニーはプレミアムコンパクトRXシリーズで追求してきた高画質と、防水性と堅牢性を備えたコンパクトデジタルスチルカメラ、サイバーショット RX0を発表しました。

雨や水中、振動などタフな環境でも撮影が可能ないわゆるアクションカムに分類されるカメラですが、ソニーとしてはアクションカムという表現はしておらず、またウェアラブルカメラとしての使い方は想定していないとうのことで、あくまでもプレミアムコンパクトRXシリーズの位置づけとなっています。

続きを読む ソニーRX0正式発表。RX0は新しいカメラのありようなのか!?

PLフィルターの使い方。時計回りに回すか?反時計回りに回すか?

PLフィルター、時計回りに回すか?反時計回りに回すか?

PLフィルターやサーキュラーPLフィルターといった偏光フィルターは、レンズフィルターの中でも特殊なフィルターで、さまざまな不思議な特性を持っています。

<目次>

今回はこれら偏光フィルターのトリビアをご紹介します。

続きを読む PLフィルターの使い方。時計回りに回すか?反時計回りに回すか?

キヤノンTS-E(ティルトシフト)レンズ比較

TS-Eレンズ

キヤノンから3本のティルトシフトレンズが発表されました。50mm、90mmはリニューアル、さらに135mmが追加されたことで、商品撮影などにもさらに強いラインアップとなりました。

そこで今回はこの新レンズを加えたTS-Eレンズの比較をご紹介します。

続きを読む キヤノンTS-E(ティルトシフト)レンズ比較