GRファンの皆さんこんちは。
高級コンパクトデジタルカメラの歴史的なモデルである、GRシリーズですが、GR IIIでは前モデルとなるGR IIからイメージセンサーや画像処理エンジンといった主要な部品を全刷新したモデルとなり、画質・使い勝手とも向上しているとのことです。
そこで今回はこの伝統の高級コンパクトカメラの代表とも言えるRICOH GR IIIとGR IIの違いを比較してみたいと思います。
GRファンの皆さんこんちは。
高級コンパクトデジタルカメラの歴史的なモデルである、GRシリーズですが、GR IIIでは前モデルとなるGR IIからイメージセンサーや画像処理エンジンといった主要な部品を全刷新したモデルとなり、画質・使い勝手とも向上しているとのことです。
そこで今回はこの伝統の高級コンパクトカメラの代表とも言えるRICOH GR IIIとGR IIの違いを比較してみたいと思います。
マウント口径ファンの皆さんこんにちは。
近年再び増えてきたレンズマウントですが、その内径やフランジバックに関して議論されることも増えてきました。
そこで今回は、主要レンズマウント(RF、Z、E、L、G、X、EF、F、K、M)のマウント内径(バヨネット爪含む・含まない)とフランジバックなどをご紹介したいと思います。
フォトマスター検定の予想問題です。フォトマスター検定勉強法も掲載していますので、参考にして頂ければと思います。
過去の各級の予想問題のまとめ
合格目指してさっそく問題です!
難易度:準1級レベル
問:1960年代から1970年代にかけて、アメリカの新世代の写真家たちがカラー写真で作品を発表し、それまでモノクロ写真が主流であった芸術写真の世界に新風を吹き込んだ。
70年代後半には多くの写真家がカラー写真を作品に使い始めるようになるきっかけとなったこのムーブメントは、写真評論家サリー・オークレアの著書「ザ・ニュー・カラー・フォトグラフィ」のタイトルをとって、「ニューカラー」と呼ばれるようになった。
このニューカラー世代を代表する写真家の一人で、上の写真を撮影した写真家を次の中から選べ。
① ティム・ウォーカー
② スティーブン・ショア
③ アンディ・チャオ
正解はこのあとすぐ!
Nikonファンの皆さんこんにちは。
Nikonは日本では「ニコン」と呼ばれることが一般的かと思いますが、海外では「ナイコン」と発音されることがあります。
果たしてNikonの呼び方は、「ニコン」なのでしょうか「ナイコン」なのでしょうか?
今回はNikonの呼び方について考えてみたいと思います。
アンブレラファンの皆さんこんにちは。
屋外での撮影に欠かせないアイテムといえばアンブレラです。
と、あらゆるシチュエーションでアンブレラは風景撮影の必需品です。
そうです、つまり今回はライティングアクセサリーのアンブレラではなく、写真愛好家におすすめの「傘(アンブレラ)」についておすすめの製品をご紹介したいと思います。
フォトマスター検定の予想問題です。フォトマスター検定勉強法も掲載していますので、参考にして頂ければと思います。
過去の各級の予想問題のまとめ
合格目指してさっそく問題です!
難易度:準1級レベル
問:記録メディアをデジタルカメラやプリンターなどのデジタル機器で使えるようにするためのファイル規格がDCFである。
このDCFは記録メディアに関するもの、記録メディアへの記録・書き込みに関するもの、記録メディアからの再生・読み込みに関するものの3つで構成されている。
そして記録メディア内に作られるフォルダーやファイルの名前もこのDCFで制定されており、DCFに準拠したデジタルカメラでは、(ア)と名付けられたフォルダーが作られ、その中に自動的に付番されたフォルダーが作られ、さらにそのサブフォルダーの中に画像ファイルが自動的に付番され記録される。
なお、この(ア)と合わせて(イ)と名付けられたフォルダーも作られるが、この中にはDPOFの機能を使った場合の情報が記録されている。
(ア)と(イ)に入る正しい言葉の組み合わせを次の中から選べ。
① ExifとDCF
② DCFとMISC
③ DCIMとMISC
正解はこのあとすぐ!
Zニッコールレンズファンの皆さんこんにちは。
遂に始まったZマウントですが、当然まだまだレンズラインナップは貧弱であり、また数年で長い歴史を持つFマウント並みのレンズを揃えることも難しいでしょう。
そこで今回は、果たしてニコンはどのような順でZマウントを充実させていくべきなのか?を勝手に考えてみたいと思います。
CIPAファンの皆さんこんにちは。
2018年(1-7月累計)のデジタルカメラ総出荷実績は6,330,265台で、前年比94.2%と減少したとのこと。
地域別で見ると、レンズ交換式カメラ全体の出荷台数では、
となっており、国内・海外共に減少しています。
また出荷金額においても、
とやはり減少傾向にあります。
そこで今回は、レンズ交換式デジタルカメラの出荷傾向を見ていきたいと思います。
カメラ業界動向を見守る皆さんこんにちは。
遂にキヤノンからフルサイズミラーレス、EOS Rシリーズの正式発表が近付いてまいりました。
ニコンZマウントが発表された矢先ではありますが、キヤノンの発表により、カメラ業界のトップ2メーカーが一気にフルサイズミラーレス市場に参入となりました。
【目次】
そこで今回は、今後のカメラ業界の勢力図の予想をしてみたいと思います。