「撮影機材」タグアーカイブ

EF70-200mm F2.8L IS III USM登場、前モデルや競合レンズとの違い

EF70-200mm F2.8L IS III USM

キヤノンの所謂大三元レンズのうちの一本である、望遠ズームレンズ、EF70-200mm F2.8L IS III USMが発表されましたが、前モデルとなるEF70-200mm F2.8L IS II USMからどのような進化を果たしたのか?

また、ライバルとなるニコンのAF-S NIKKOR 70-200mm f/2.8E FL ED VRやソニーのFE 70-200mm F2.8 GM OSSとのスペック比較もしてみたいと思います。

続きを読む EF70-200mm F2.8L IS III USM登場、前モデルや競合レンズとの違い

撮って楽しい、スナップ写真撮影向きのカメラ&レンズ選び

DSC00108
Photo by 正隆

スナップ写真ファンの皆さんこんにちは。

スナップ写真は作品としてだけでなく、被写体を発見したり、撮る行為そのものを楽しめる非常に人気のある撮影ジャンルです。

また以前に「本当のスナップ写真とは?スナップ撮影の極意教えます!」という記事を書かせて頂きましたので、スナップ撮影そのものに詳しくなりたいという方はぜひそちらを参考にして頂ければと思います。

【目次】

  • スナップ撮影向けのカメラ選び
    • そもそもスナップ撮影とは?
    • スナップ写真撮影に適したカメラ
    • スナップカメラにカメラの大きさは影響があるのか?
  • スナップ撮影向けのレンズ選び
    • スナップ撮影には単焦点とズーム、どちらが良いか?
    • スナップ撮影に適した焦点距離は?
    • レンズの画角と人間の視野の関係
    • 焦点距離ごとの画角の違い
  • スナップ撮影向きのコンパクトデジタルカメラ
    • 携帯便利なスナップカメラ「PowerShot G7 X Mark II」
    • スナップカメラの大定番「GR II」
    • 何でも撮れる万能スナップカメラ「DSC-RX10M4」
    • 金に糸目をつけないスーパーコンデジ「LEICA Q」
  • スナップ撮影向きのミラーレスカメラ
    • 携帯性と使い勝手を両立した「LUMIX DC-GX7MK3L 単焦点ライカDGレンズキット」
    • 持つ喜びも味わえる「LEICA TL2+ズミクロン TL f2/23mm ASPH.」
  • スナップ撮影向きの一眼レフカメラ
    • なんだかんだ言っても結局使いやすい「EOS 5D Mark IV EF24-105L IS II USMレンズキット」
    • タフなあなたにおすすめの最強スナップカメラ「D5(XQD-Type)+AF-S NIKKOR 24-70mm f/2.8E ED VR」
  • スナップ撮影向きのレンジファインダーカメラ
    • 数多の伝説を作ったスナップカメラの王「LEICA M10」

そこで今回は、スナップ撮影向きのカメラやレンズとはどのようなものか?という解説に加え、撮影そのものを楽しめるスナップ写真撮影向きのカメラをご紹介したいと思います。

続きを読む 撮って楽しい、スナップ写真撮影向きのカメラ&レンズ選び

一脚のメリットと使い方、選び方を解説!

GM2542

皆さん一脚お使いですか?

一脚は三脚ほど存在感がないため、大口径超望遠レンズを使用するようなカメラマンや写真愛好家以外の方にはあまり注目されにくいアクセサリーですが、上手く一脚を利用することで多くのメリットが得られます。

そこで今回は一脚の使い方と選び方を解説させていただきたいと思います。

続きを読む 一脚のメリットと使い方、選び方を解説!

露出計の測光方式やメリット・デメリットを徹底比較!

スピードマスターL-858D

露出計ファンの皆さんこんにちは。

現代ではスタジオ撮影でもない限り露出計が使われる機会は減りましたが、今回は露出計の役割と、反射光式や入射光式、内蔵露出計や単体露出計といった露出計の方式の違いやタイプによるメリットデメリットなど、露出計についてさまざまな角度からご紹介したいと思います。

続きを読む 露出計の測光方式やメリット・デメリットを徹底比較!

代表的なフォーカシングスクリーンの種類と機能の違い

フォーカシングスクリーンEe-S

皆さんフォーカシングスクリーン使ってますか?

今回は一眼レフカメラに使われているフォーカシングスクリーンのうち、「マット式スクリーン」「方眼マット式スクリーン」「スプリット式スクリーン」など、代表的なフォーカシングスクリーンの種類とその違いをご紹介させていただきます。

続きを読む 代表的なフォーカシングスクリーンの種類と機能の違い

世界で一番高価なカメラはなに?

Leica 0-series no.122

皆さんヌル・ライカ使われていますか?

今日は世界で最も高値で取引されたカメラ「Leica 0-series no.122」をはじめ、日本円換算で1億円弱〜3億円オーバーとなる、世界屈指の非常に高価な中古カメラたちをご紹介したいと思います。

続きを読む 世界で一番高価なカメラはなに?

自動開脚ライトスタンド、LPL「LSS-2100」の魅力

LSS-2100

皆さんライトスタンド使われていますか?

ストロボなどのライティング機材を固定するアクセサリーとしてメジャーなライトスタンドですが、ライトスタンドはライティングを調整する関係で頻繁に動かすこともあるアクセサリーです。

またライトスタンドは素早く設置したい場合などもあるため、毎回「ノブを緩める→脚を広げる→ノブを締め付けて固定する」という手間が煩わしくなる場合があります。

LPLのライトスタンド、LSS-2100は持ち上げることで開いた脚が自動的にたたまれ、下ろすと脚が自動的に開いて固定される便利なライトスタンドです。

続きを読む 自動開脚ライトスタンド、LPL「LSS-2100」の魅力

ニコン・キヤノン大口径超望遠ズームレンズ比較!

AF-S NIKKOR 180-400mm f/4E TC1.4 FL ED VR

キヤノンの発表によると、リオ・オリンピックで最も使用されたレンズはキヤノンのEF200-400mm F4L IS USM エクステンダー 1.4×とのことでした。

ニコンからEF200-400mm F4L IS USM エクステンダー 1.4×の競合レンズとなるAF-S NIKKOR 180-400mm f/4E TC1.4 FL ED VRが発表され大きな話題となっています。

そこで今回は、東京オリンピックのプロカメラマンの使用レンズの主役と見られる大口径超望遠ズームレンズ、ニコンのAF-S NIKKOR 180-400mm f/4E TC1.4 FL ED VREF200-400mm F4L IS USM エクステンダー 1.4×の2本ですが、今回はこの2本のスーパーレンズのスペックを比較してみたいと思います。

続きを読む ニコン・キヤノン大口径超望遠ズームレンズ比較!

sd Quattro Hにおすすめのレンズはコレだ!

sd Quattro H

sd Quattro Hファンの皆さんこんにちは。

圧倒的な解像感がコアなファンを獲得しているシグマのミラーレスカメラsd Quattro Hですが、sd Quattro Hの性能を存分に発揮できるシグマSAFマウントレンズラインアップをレンズのジャンルごとに考えてみましたのでご紹介します。

続きを読む sd Quattro Hにおすすめのレンズはコレだ!